2013/06 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
特設ネタ
 〜管理人Mc.OKAZAKI の日記みたいな雑記〜
←カレンダーで過去分が表示されます。デフォルト表示は最新の書き込み分です。

2013/06/08 (土)

激突!レベル5VSレベル5!!そして今後フォローのない布束さんの明日はどっちだ 〜今週の『とある科学の超電磁砲S』

今回はフレンダに続き、アイテム内でも麦野の右腕と左腕と言える絹旗と滝壺の活躍に注目です。


美琴の襲撃によってセキュリティが甘くなっている脳波研究所に呼び出された布束さん。この機会に以前から用意していたある計画を実行に移すようですが・・・。
さて、美琴の前に現れたアイテムのリーダー・麦野沈利。功を焦ったフレンダに対する皮肉を吐く麦野ですが、そんなフレンダに滝壺はあまりフォローにならないフォローを・・・滝壺は後にヒロイン格の1人にまでなる重要なキャラなので、変人揃いの高レベル能力者の中でも比較的まともな人格に描かれているようです。
そんな麦野にいきなりドラム缶を叩き付ける美琴も大概だなw しかし電子を自在に操る麦野にとって、このような攻撃はほぼ無意味。すぐに粒機波形高速砲(メガ粒子砲?)で反撃に転じます。その攻撃を壁を這うように移動して避ける美琴の姿を観て「クモ女」と蔑む麦野・・・うっせーぞ紅蠍ババァ!(#゚Д゚)
まぁEDでも「♪蜘蛛のように そっと そっと〜」って言ってるけどな!(クモ違い)


滝壺にタブレットが入った容器を投げ渡す麦野。滝壺の能力「能力追跡(AIMストーカー)」は一度覚えたAIM拡散力場の持ち主の座標を地球の裏側にいても追跡出来る超便利技ながら、その発動には体晶と呼ばれる薬物を服用し、強制的に暴走状態になる必要があり、多用すると心身を崩壊させかねない諸刃の剣。それでも今回のように麦野の粒子砲と組み合わせれば恐るべき攻撃手段となります。
疲労の極地にある今の自分が、麦野・滝壺・フレンダと戦うのは不利と悟った美琴は本来の目的である施設基部の破壊に向かうものの、美琴のAIM拡散力場をストーキングする滝壺によって麦野の粒子砲は正確に美琴を狙い続けます。つーかこんなのガンガン撃ったら施設が崩壊してしまうようなw


その頃、脳波研究所の深部に辿り着いた布束さんは、完成したばかりでまだ移送前の「妹達」に人間の感情をインストールすべくメモリスティックを差し込みます。
恐らく美琴が全施設を破壊しても、絶対能力進化計画自体は中止にならない。そこで妹達に感情を芽生えさせ、実験動物として殺される運命に抗う者の登場を促し、それによって研究者たち、そしてあわよくば実験被験者(一方さんね)に憐憫の情が湧けば・・・という布束さんの考えは何とも甘いようにも思いますが。
しかし美琴が陽動で、真の目的に沿って動く者がいるかもしれない、という麦野の読みによってこちらの施設に配置されていた絹旗が、ここで布束さんを捕捉してしまいます。後ろ手に捕縛されてしまった布束さん・・・麦野も単なるビーム馬鹿じゃないって事か。


感情もなく短命な妹達が社会生活を送れるかどうか自体疑問ながら、それでも美琴はそのために命を懸けて戦っている・・・。そんな美琴のためにも、何としても妹達に感情を芽生えさせようとする布束さんは、捕縛されながらもシステムを実行させて感情のインストールに成功。しかしそのプログラムはミサカネットワークの基部にて弾かれてしまいエラーとなってしまいます。布束さんのプログラムを拒絶した存在・・・はい、ここでこのシリーズで初登場の打ち止めたんです!まぁでもこの打ち止めが妹達の中で最も感情の起伏が激しいのは、ここで布束さんのプログラムを受け止めたせいでもあるんですかね。
捕縛された布束さんですが、その体術で男1人を蹴り倒して銃を奪い、その銃口を絹旗に向けます。しかし銃を向けられても全く動じる所がない絹旗・・・ここで彼女の能力が発揮されます。


「窒素装甲(オフェンスアーマー)」・・・窒素を自由に操れる絹旗は、窒素越しにどんな重い物でも持ち上げたり、また、窒素の壁で自身に装甲を巡らす事も出来るのです。故にアイテムの切り込み隊長なのであり、射程自体は短いので肉弾戦でその能力を発揮するのでした。弱点は窒素がない状態=水中では無力という所くらいでしょうか。
急所を外して相手の腕を撃った布束さんですが、この装甲によって絹旗は無傷。逆に窒素によって強化された攻撃力で腹パンを食らった布束さんは昏倒、今度こそ捕縛されてしまいます。ちなみにこの後の布束さんの描写は原作にも一切無く、超電磁砲シリーズの謎の1つとなっています。
滝壺の誘導による麦野の粒子砲と、逃げる美琴の追い掛けっこはまだ続いていますが、滝壺が能力の限界に近付いている事、移動距離が徐々に縮まっている事による美琴の体力の限界を感じ取った麦野は次の手を考えます。
フレンダに施設全域に張り巡らせた導火線に次々と着火させる麦野。その狙いは・・・


動きの鈍い美琴はフレンダの仕掛けた爆弾の爆風に吹き飛ばされ、身体の自由を奪われます。そこに狙いを定めた麦野の粒子砲が飛来・・・。しかし美琴はこれを電撃で逸らせる事に成功し、窮地を脱します。
自身の粒子砲が曲げられた事により相手の能力とそのレベルを知り、自分が戦っている相手の正体にようやく気付いた麦野。既に体力を使い果たしているフレンダと滝壺に、絹旗に合流して撤退するように指示する麦野・・・2人を気遣っての言葉のように見えたその実、レベル5で自分の1つ上位に君臨する美琴をタイマンで倒す事に執念を燃やすのでした・・・あらあら、相当悪い顔しちゃってますよ?(;´∀`)
アイテム戦はまだまだ続きます!



本日のBGM:masterpiece(『とある魔術の禁書目録』OP)


2013/06/07 (金)

WEEKLY Mc.OKAZAKI's LINER NOTE


『宇宙戦艦ヤマト2199 第六章 到達!大マゼラン』Long Verisonプロモ・ビデオ
ロングバージョンのPVキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! そして冒頭でいきなり、ヤマトファン40年来の謎を口にする百合亜w


第1話のあの名シーン「メ号作戦」を再現!!『宇宙戦艦ヤマト2199』より限定スペシャルセットが登場!
完成品ならともかく、プラモデルでこれを作り上げるのは相当の気力と時間が必要だろうな・・・。でもメーカーとしては既成の金型で済むから、かなり利益率の高いセットだよなw


ゲーマーズ本店、看板広告が「進撃の巨人」に変更
向かいのビルから苦情が出るレベル!


『咲−Saki− 阿知賀編 episode of side−A Portable』の発売日が8月29日に決定! 今作では20名以上のキャラがフルボイスに
新道寺の哩&姫子のリザベーションとか痛快だろうな!久々にPSPのソフトを買う事になりそうだ。


【咲-Saki-阿知賀編】アートスピリッツ「松実玄」スケールフィギュア 近日案内開始?
阿知賀では最初のフィギュア化でしたっけ?


“見えないところにもこだわった”― 『中二病でも恋がしたい!』京アニ企画・監修の六花フィギュア登場!
なかなかフィギュア化されないと思ったら、京アニショップ限定で出して来たか・・・。でもこの六花は可愛いな。


TMAの8月新作は「中○病でも恋がしたい!」もどき!?
アニメ2期に続き、実写化も決定!(ぇ
>>導かれし4人の美少女と30代でも中二病のゴローの本気の演技力は痛恨の一撃クラス!
またお前かwww


【悲報】チバテレビで『俺妹』が紹介されるもタイトル間違えられててクソワロタwwwww ※動画あり
乗客の男性率が100%で別の意味でもワロタ。


49歳・母「大学生の息子4人がプリキュアで誰が一番可愛いかでケンカして困ってます」「翌日には夫も参戦してました」
靖国に眠る英霊の皆さん、こんな平和な日本をありがとう。


『よんでますよ、アザゼルさん。Z』第9話・・・このアニメ限界に挑戦しすぎwww 監督「本当にギャグボールをつけて芝居をしてもらいました」
元々酷いアニメだったけど、今期は回を重ねる事に更に酷くなって行くな!(褒め言葉)


『はたらく魔王さま!×グッ鉄カフェ』「きゅうりのはちみつがけ(300円)」が即売り切れ!
勇者エミリアのOL晩ごはんの再現度に吹くwww
あ、勿論カツドゥーンもあるよ!


「ハルヒ」声優・後藤邑子、体調不良のため降板…昨年5月に自己免疫疾患を告白
後藤(強)さん、まだ完治してないのか・・・。心配だな。
それにしてもこの記事の見出しだと、ハルヒ役が後藤さんみたいだ。


【グルメ】インスタント『どん兵衛』を油そばにして食べると絶品
カップラーメンではたまにやってる食い方だけど、うどん系でもイケるのか。今度試してみよう。


日本W杯出場決定! 熱狂の渋谷で「DJ警官」の粋な仕切りが注目される
この人絶対、ボランティアでコミケスタッフやってるだろ!


公務員の旦那を捨ててでも自由が欲しかった。自由はお金では買えないと痛感した
尾崎豊メンタルで結婚したり出産しちゃダメだろ。


【これは酷い】Q.ワタミの休日はどれくらいありますか? A.自分の意志で出勤する社員もいます。   え?
ウチの会社にも休日出勤してる人がいますけど(私もごくたまにね)、それは「自分の意志」と言うか「休日に出て片付けないと、同僚や客や現場に迷惑が掛かる」という強迫観念に後押しされた責任感・義務感からだよね。つまり、そこまで追い込まれて止む無く、という事。
休日出勤しないといけない、と精神的に追い込まれる会社が健全だとはやはり思わないよね。こんな奴が都知事にならなくて本当に良かったと思うよ。


ワタミ会長 「会社に感謝して社員みんなで涙を流したりもする。これのどこがブラックなのか?」
この人はどこぞの教祖さまにでもなったつもり?(;´∀`)



本日のBGM:月花(『はたらく魔王さま!』ED)


a-News+ 1.47

Diary Last Update : 2023/05/28 18:43:45
 当サイト「Mc-LINERS」は、私Mc.OKAZAKIのイラストギャラリーです
 Microsoft Internet Explorer 8.0にて閲覧確認をしております。
 全ての文章・画像の、無断転載・無断複製はしないでください(そういうときはご連絡ください)。
 ・・・Mc-LINERS BUNNER・・・
http://mc-liners.main.jp/img/bnr1.jpg
リンクについて
このサイトは、サークル「INDexlabel」のお仲間サイトです

tinami♪さーふぁーずぱらだいす
Mc-LINERS  All rights reserved. copyright(c) circle INDex Label.