2013/06 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
特設ネタ
 〜管理人Mc.OKAZAKI の日記みたいな雑記〜
←カレンダーで過去分が表示されます。デフォルト表示は最新の書き込み分です。

2013/06/21 (金)

上条さん登場でようやく美琴に笑顔が戻ったのも束の間、終わっていなかった絶対能力進化実験で再び闇に引き戻される美琴・・・ 〜今週の『とある科学の超電磁砲S』

上条さんと一緒にいる時の美琴さんが一番魅力的なのは認めざるを得ない。


アバン・・・当麻との出会いのシーンの回想。つーか今回の話はほぼ禁書1期第10話の焼き直しなので、見比べてみるのも一興です(作画の進化に驚かされますよ!)。
自販機で再会した当麻と美琴・・・既にチーマーに絡まれた時に美琴が電撃で相手を倒した事も、当麻にだけ電撃が効かなかった事も、河原での決闘(?)も経ているのですが、当麻が記憶喪失になっているのでその辺の記憶がない=美琴の事も覚えていないんですよねこの時は。つーかそういった事情を本作を観ている人は知ってるのを前提にして話を進めてますね。まぁ禁書1期も2期も、超電磁砲1期も観ていない一見さんで、超電磁砲2期から観始めるって人もあまりいないでしょうし。
自販機に弐千円札を飲まれて生活費がピンチの当麻。一方、美琴もこの自販機にはかつて万札を飲まれた事があり・・・しかし経済力という点で、美琴の一万円よりも当麻の弐千円の方がより重要なのは言うまでもないw
一万円飲まれたのだからという理由で、非合法な手段でこの自販機から飲み物をせしめる美琴(ご存知回し蹴り)。この辺のメンタルは中学生らしいと言いますか。
その頃、悩みを隠して連日朝帰りを続ける美琴の事を心配する黒子は、初春と佐天さんに相談。話を聴いて佐天さんが導き出した答えは・・・やはり「男」!黒子の顔芸が始まりますw


美琴が恋煩い・・・愕然とする黒子に追い打ちを掛けるように、毎日朝帰りを繰り返すのは既にそういう関係、と頬を染める初春の言葉に、ティーカップ一杯の角砂糖を口にしようとする黒子の動揺クッソワロタw
その時、自販機の防犯サイレンを聴いた黒子と初春は瞬時に我に返って風紀委員の顔となります。この辺は流石ですな。しかし、サイレンが聴こえた辺りの自販機に何やら思い当たる節のある黒子はちょっと複雑な表情。ここは敢えて初春を残して、単身調査に赴く黒子ですが・・・
案の定、回し蹴りで当麻が自販機に飲まれた弐千円分のジュースをせしめた美琴。犯罪の片棒を担がされたような当麻は渋々弐千円分のジュースを受け取りますが、相変わらず微妙なのばっかだな学園都市の缶ジュースはw
記憶を喪っている当麻と、当麻にリベンジを果たしたい美琴の会話は微妙に噛み合いません。しかし美琴が着ているのが常盤台の制服という事は知っているようで・・・都合の良い記憶喪失だなw


そこに現れた黒子・・・しかし美琴が男と一緒にいるという、恐れていた最悪の事態に黒子は自我崩壊。今回の顔芸と新井里美さんの怪演は、黒子の魅力を十二分に引き出し過ぎですw
表面上、すぐにショックから立ち直って当麻の値踏みを始める黒子・・・無害なお猿さんという評価は、後々の事を考えると見通しが甘過ぎますな。
黒子が当麻の事を美琴の彼氏と勘違いしていると気付いた美琴は顔を真っ赤にして怒りますが、その表情こそようやく美琴が元気を取り戻した証、と安堵する黒子です。美琴も当麻と黒子のおかげでようやく平穏な日々を取り戻せた・・・かのように思えたその時、思わぬ人物に美琴は声を掛けられるのでした。
ミサカ妹・・・美琴の悪夢はまだ終わっていませんでした。


当麻を置いてミサカ妹(10031号)を連れ出した美琴は、ミサカ妹の口からまだ実験が継続して行われている事を聴いて激しくショックを受けます。ここで植え込みから顔を覗かせた子猫に記憶をフラッシュバックさせるミサカ妹・・・9982号の記憶はミサカネットワークを介してちゃんと受け継がれているようです。
ショックから立ち直れない美琴は、ミサカ妹に対して「その顔で、その声で私の前に現れるな!」と理不尽な怒りをぶつけてしまいます。言われた通りその場を去るミサカ10031号・・・両者の永遠の別れです。


美琴と別れたミサカ妹は、美琴から渡された微妙なジュースの山を持ち帰ろうとして四苦八苦している当麻と再会。ここで暫く当麻と行動を共にします・・・が、この時禁書1期10話ではミサカ妹のパンチラがあった筈ですが今作ではカット。今回唯一の改悪ですw
絶対能力進化実験について調査を再開した美琴は、その研究施設が183箇所にも分散されている事に絶望感を味わいます。19箇所を潰すだけでも肉体的・精神的限界を迎えた美琴にとって、その数は遠過ぎるゴールです。そして美琴は、単一の企業にしてはこの短期間にこれだけの施設に実験を割り振る事は不可能なこと、常に街全体を監視している学園都市で、非人道的な実験が行われている事が問題視されていない事に気付き、この実験のバックボーンに存在するのが学園都市そのものである事を知るのでした。
その日の夜・・・いつものように実験は行われ、ミサカ10031号は一方通行によって虐殺。その指を喰いちぎった一方通行は、それをガムのように噛んで「やっぱまじぃな」とペッと吐き出し・・・禁書1期ではグロ過ぎてカットされたこのシーンを、今期ではしっかり描いて来ました(タッチは微妙に隠してましたが)。
昼間はあんなに元気だったのに、また元の悩める姿に戻ってしまった美琴を心配する黒子・・・その原因が当麻にあるのでは!?と思って髪をメデューサのようにうねらせる黒子こぇーよw
実験を止めるためには、学園都市そのものを敵に回す事になるかもしれない・・・美琴は黒子に、自分が学園都市の治安を脅かす存在になったらどうするか尋ねます。相手が美琴であろうとも自分のする事は同じ、と答える黒子を頼もしく思う美琴は、自分が黒子に捉えられるのもまた良い、と学園都市に対しての宣戦布告を心に誓うのでした。



本日のBGM:F.D.D.(『CHAOS;HEAD』OP)


2013/06/20 (木)

第1期ガルパンマラソン、遂に完走!

今週は木曜夜にアキバ巡回です。


現在アニメイト秋葉原店7Fでは『変態王子と笑わない猫。』フェアを開催中です。ブースに入るとすぐに目に入るのが「笑わない猫像」・・・ヘンなお願いすると叶ってしまいそうなので自重自重。
ブース内には等身大月子と梓POPが。2人ともちっちゃいです(どこがとは言わない)。


ブース内は一部の展示物を除いて写真撮影OKとなっています。展示はアニメキャプチャと版権絵のパネルがメイン。際どいシーンの絵も多いので、グッズ販売の女性店員さんが観てる前ではなかなかガン見出来ない・・・ >チキンな四十路


自分も月子に「どうしようもない変態さんですね」と言われたいです(* ̄∇ ̄*) あ、でも梓に罵声を浴びせられるのも捨て難いな・・・
何が言いたいかと言うと、ゆいかおりの2人に精神的に嬲られたいです❤ >2人の年齢を足しても自分の年齢に達しない事実から目を背けています


下着設定は・・・ありませんでした(´・ω・`)


今日の買い物はBD1枚にCD−S1枚。
BDは『ガールズ&パンツァー』最終第6巻、CD−Sは『革命機ヴァルヴレイヴ』新EDです。
ガルパンBD最終巻には各巻付属のブックレット封入用のケース、マニュアル1冊、版権イラスト集1冊、各巻連動トランプ(最終組)とトランプケースが付属。ヴヴヴ新EDはジャケ絵とアーティスト(ELISA)のリバーシブルポスターが付属します。


アニメイトのガルパンBD全巻購入特典は、みほ&沙織のB3サイズタペストリー。素材は紙+PP加工・・・うーん、やっぱタペストリーは布製であって欲しいですなぁ。


そして遂に全種揃いましたガルパントランプ!多くのキャラが登場するガルパンだからこそ出来たこの企画。
・・・まぁ揃えても、トランプして遊ぶような相手なんていないんだけどな(禁句)。


JOKERの1枚は麻子の婆さんかw 個人的にはハートの4が愛おしいです❤
あー・・・これでとりあえず暫くガルパンのメディアは見納めですねぇ。アンツィオ戦を描いたOVAと、劇場版の上映が今から待ち遠しいです。


そうそう、現在アニメイトでヴヴヴの関連商品を購入すると、金額に応じて特典ステッカーがランダムで貰えます。
全7種か・・・ここはショーコ狙いだなやっぱ!いや、まぁ何なら、先週中古になってしまったサキでもこの際いいぞ!








・・・ど  ハ  ズ  レ  。



本日のBGM::そばにいるよ(『革命機ヴァルヴレイヴ』ED)


a-News+ 1.47

Diary Last Update : 2023/05/28 18:43:45
 当サイト「Mc-LINERS」は、私Mc.OKAZAKIのイラストギャラリーです
 Microsoft Internet Explorer 8.0にて閲覧確認をしております。
 全ての文章・画像の、無断転載・無断複製はしないでください(そういうときはご連絡ください)。
 ・・・Mc-LINERS BUNNER・・・
http://mc-liners.main.jp/img/bnr1.jpg
リンクについて
このサイトは、サークル「INDexlabel」のお仲間サイトです

tinami♪さーふぁーずぱらだいす
Mc-LINERS  All rights reserved. copyright(c) circle INDex Label.