2012/09 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
特設ネタ
 〜管理人Mc.OKAZAKI の日記みたいな雑記〜
←カレンダーで過去分が表示されます。デフォルト表示は最新の書き込み分です。

2012/09/14 (金)

降り注ぐ137発の爆弾を全て回避した神業の操艦技術!


今日の軍ネタは日本海軍の駆逐艦『谷風』です。
『谷風』は有名な『雪風』や先週このコーナーで取り上げた『天津風』と同じ陽炎型駆逐艦の1隻で、開戦の7ヶ月ちょっと前の1941年4月25日に竣工しました。航続距離の長い新型艦という事もあり、『浦風』『磯風』『浜風』『谷風』の陽炎型4隻で編成された第17駆逐隊は、真珠湾攻撃に向かう南雲機動部隊の一員となって空母部隊を護衛。見事、その任務を達成します。
その後も第17駆逐隊は機動部隊の直衛任務に就き、ウェーク島攻略、ラバウル攻略、ポートダーウィン空襲、ジャワ島攻略、セイロン沖海戦の各作戦に従事。東はハワイ沖、西はインド洋、南はオーストラリア北岸と、広大な戦域を機動部隊と共に行動出来るだけの航続力を持つ陽炎型駆逐艦ならではの活躍と言えます。

そして1942年6月5日、南雲機動部隊は運命のミッドウェイ海戦を迎えます。連戦連勝の奢りと索敵の不徹底、そして決定的な不運も重なって主力空母4隻を一挙に失ったこの海戦でも空母を直衛していた『谷風』ですが、為す術も無く撤退するほかありませんでした。

しかし機動部隊が退去した戦場に向かった偵察機から、撃破された空母のうち『飛龍』がまだ沈まずに浮いていて、その飛行甲板上に生存者がいるとの報告がもたらされます。
そこで『谷風』に非情で無茶な命令が下されます。
「戦場に戻って『飛龍』の生存者を救出し、『飛龍』を雷撃処分せよ」
勝ち戦に乗って米軍機動部隊が追撃を掛けているのは明白であり(現に逃げ遅れた重巡『三隈』『最上』が空襲を受け、『三隈』が沈められています)、そこに戻るのは自殺行為も同然でした。しかしこの任務を勝見基艦長はじめ、乗組員は「『飛龍』乗員を救うため」と喜んで受け、たった1隻で危険な戦場に戻って行きます。
偵察機から連絡のあった地点へ着いた『谷風』ですが、既にそこに『飛龍』の姿はありませんでした。『飛龍』は沈没したものと判断した勝見艦長はその場から撤退しますが、遂に『谷風』は米軍に発見されてしまいます。
更なる戦果を貪欲に追う米機動部隊から、駆逐艦1隻に対しては過剰とも言える58機の攻撃隊が飛び立ちます。更にミッドウェイ島の基地からは12機のB-17C重爆撃機も出撃し、『谷風』は絶体絶命の危機を迎えます。
しかし勝見艦長は上空からのB-17Cの水平爆撃は早々当たる物じゃないと無視し、『谷風』目掛けて急降下爆撃を仕掛けてくる艦載機の動きに集中。その的確な操艦指示と、それに応えた航海士の巧みな舵取りでその全ての爆弾を回避しました。
『谷風』に向かって放たれた爆弾の数は実に137発。うち1発は至近弾となって破片が2番主砲塔の内部に飛び込んで6名の戦死者を出したのが唯一の損害でした。逆に『谷風』は対空砲火で4機の米軍機を撃墜する戦果を挙げました。

ミッドウェイ海戦後、『谷風』はソロモン諸島方面の輸送任務に参加し、10月26日の南太平洋海戦にも参加。しかし翌1943年1月15日、ラエ方面で作戦参加中に操艦の名手として一躍名を挙げた勝見艦長が戦死。その後はガダルカナルの撤退戦やトラック方面で護衛任務や輸送作戦に就きます。7月にはクラ湾夜戦に参加、僚艦と共同で米軽巡『ヘレナ』を撃沈する戦果を挙げます。

その後も護衛・輸送任務を続けた『谷風』ですが、1944年5月28日に新たな艦隊拠点となった東部太平洋のタウイタウイに進出。来るべき中部太平洋での日米決戦に備えます。
しかしこの拠点は早くも米軍に察知されており、多くの米潜水艦が日本軍の艦艇を狙って集まる危険な海域にもなっていました。
本来、潜水艦を狩る任務の駆逐艦が次々と撃沈され、危機感を感じた司令部は複数の駆逐艦で哨戒を始めます。『島風』『早霜』『磯風』と共に哨戒任務に就いた『谷風』ですが、6月9日、米潜水艦『ハーダー』の放った魚雷2本が命中して轟沈。更に海中で搭載機雷が誘爆して、脱出者に多数の死傷者が出ます。結果、艦長以下114名が戦死し、僚艦に126名が救助されました。
それは日米両機動部隊が最後の激突を行うマリアナ沖海戦の10日前の事でした。



本日のBGM:ALL MY LOVE(『陸上防衛隊まおちゃん』OP)


2012/09/13 (木)

名作映画のプロットにもなったサリヴァン5兄弟の悲劇


今日の軍ネタのお題は、第二次大戦中の米海軍防空巡洋艦『ジュノー』です。まぁたまには外国艦も取り上げないとね。
航空機が兵器として急速に進化して以降、その脅威から艦隊を守る任務を帯びた新たな艦種が求められるようになります。それは英海軍のイタリア・タラント軍港空襲や日本軍の真珠湾攻撃で現実の脅威として強く認識され、主要海軍国は防空任務に特化した新型艦の設計・建造を開始します。英海軍のダイドー級巡洋艦、日本海軍の秋月級駆逐艦、そして米海軍のアトランタ級巡洋艦がそれに当たります。

『ジュノー』はアトランタ級の2番艦として1942年2月14日に竣工。12.7センチ連装両用砲8基16門、40ミリ対空機関砲10門、20ミリ対空機銃8門(竣工時)と、戦艦をも上回る対空火力を持った艦として誕生した『ジュノー』は、完成から5ヶ月の間は大西洋やカリブ海方面で訓練も兼ねた哨戒活動を行い、8月22日からいよいよ日本軍との最大の激戦地であるソロモン諸島方面へと配備されます。

9月10日には空母『ワスプ』の直衛任務に就くものの、9月15日には『ワスプ』が日本潜水艦『伊19』によって撃沈。その後『ジュノー』は南太平洋の各島嶼にある日本軍の基地を襲って在泊艦艇や施設に損害を与え(まぁ嫌がらせみたいなもんですな)、10月26日に行われた日米空母機動部隊による一大決戦・南太平洋海戦に参加する事となります。

日本海軍の空母『瑞鶴』『翔鶴』『隼鷹』『瑞鳳』を主軸とした機動部隊と、米海軍の『エンタープライズ』『ホーネット』を主軸とした機動部隊が激突したこの戦いで、『ジュノー』は当初『ホーネット』の直衛任務に就き、その対空火力を遺憾無く発揮して日本軍機20機を撃墜する戦果を挙げるものの、『ホーネット』は多数の命中弾で大破(後に日本軍駆逐艦の雷撃で沈没)。『ワスプ』に続き、またも直衛任務を果たす事が出来ませんでした。
『ホーネット』大破後は『エンタープライズ』の護衛に向かい、ここでも18機を撃墜。この海戦で撃墜された日本軍機69機のうち、実に半数以上の38機を『ジュノー』1隻で撃墜した計算になり、防空艦としてのその優れた能力を示した戦いとなりました。

しかしそんな優秀な防空艦でありながら、『ジュノー』は思わぬ形で最期を迎える事となります。11月8日、ガダルカナル島への増援部隊の護衛の任務を帯びた『ジュノー』はニューカレドニアを出港。11月12日に到着した後、日本軍機30機の攻撃を受けるものの『ジュノー』単艦のみで6機を撃墜して、変わらぬ日本機キラーの名を上げます。

当日夜半、強力な日本艦隊がガダルカナル島に接近中という情報を受信した護衛部隊は、翌11月13日1時48分、ダニエル・J・キャラハン少将率いる巡洋艦と駆逐艦の部隊が迎撃に出撃し、戦艦2隻、巡洋艦1隻、駆逐艦10隻からなる阿部弘毅中将の日本艦隊と交戦しました。米軍が後に「最悪の13日の金曜日」と呼んだ第3次ソロモン海戦・第1夜戦です。
悪天候と情報の錯綜、それに各艦の思い掛けない動きに翻弄されて大混戦となった戦場で『ジュノー』も奮戦し(詳しくは駆逐艦『夕立』を中心に描いたこのエントリーを参照してみて下さい)、対艦攻撃も出来るその速射砲で駆逐艦『夕立』を撃破する戦果を挙げますが、駆逐艦『天津風』からのものと思われる魚雷が艦首に命中し、一時航行不能にまで陥ります。

乗員の懸命の作業で一応の修復が完了した『ジュノー』は、同じくこの海戦で大きな損害を受けた重巡洋艦『サンフランシスコ』や軽巡洋艦『ヘレナ』と共にエスピリトゥサント島に向けて退却しますが、この艦隊が11時過ぎに日本の潜水艦『伊26』に発見されます。『ジュノー』に向かって放たれた3本の魚雷のうち、1本が運悪く火薬庫に命中した『ジュノー』は、船体が真っ二つに折れて命中後僅か20秒で轟沈。乗員約500名が艦齢9ヶ月の新鋭艦と運命を共にしました。
それでも100名近い生存者が海面に残されましたが、他の艦は更なる日本軍の攻撃を恐れて彼らを置いて退却してしまい、生存者は実に8日間も漂流する事になります。この間、体力が尽きたり鮫に襲われたりして、スウェドン艦長はじめ90名以上が落命し、その後僅か10名となった生存者のみが救出されました。

防空艦として非常に優秀な戦績を挙げながら、その最期は砲雷戦への投入によるものであり、本来の活躍の場では無かった事が惜しまれます(日本海軍も秋月型防空駆逐艦の『新月』『照月』を砲雷戦に投入して失う失態を演じています)。


『ジュノー』にはサリヴァン家の5人兄弟が乗艦していました。うち、2人が艦と運命を共にし、3人が漂流中に海に消えました。このサリヴァン兄弟の悲劇は米軍内でも大きな問題となり、以後、兄弟や親子は分散して配備する事が徹底されるようになります。
この実話は、スティーブン・スピルバーグ監督の映画『プライベート・ライアン』のプロットに影響を与える事となりました。



本日のBGM:行くぞ!ゴーダム(『ゴワッパー5 ゴーダム』OP)


a-News+ 1.47

Diary Last Update : 2023/05/28 18:43:45
 当サイト「Mc-LINERS」は、私Mc.OKAZAKIのイラストギャラリーです
 Microsoft Internet Explorer 8.0にて閲覧確認をしております。
 全ての文章・画像の、無断転載・無断複製はしないでください(そういうときはご連絡ください)。
 ・・・Mc-LINERS BUNNER・・・
http://mc-liners.main.jp/img/bnr1.jpg
リンクについて
このサイトは、サークル「INDexlabel」のお仲間サイトです

tinami♪さーふぁーずぱらだいす
Mc-LINERS  All rights reserved. copyright(c) circle INDex Label.